外に出ればまだまだ汗ばむ季節ではありますが、
いつの間にかセミの声がコオロギの声に変わり季節はどんどんと秋に近づいてきました。
朝晩は涼しく過ごしやすい季節となりますが、
今回と次回の2回に分けて、
9月のコミュトレのご紹介をさせて頂きます
今回は製作編〜
9月の製作は『ミノムシ』を作りました
個性豊かなミノムシがいっぱい〜!
顔を描いて、帽子をつけて、毛糸を巻いて
みんなとっても素敵なミノムシを作ってくれました
出来上がった作品を手に持って
いろんなポーズをして見せてくれましたよ
やったー!できたー!!!
ピンクの帽子にしたよ〜
ぼくは帽子のお家に入れて帰るよ〜♪
頭に付けてみたー!良い感じ〜
「ミノムシには顔が無いよ」と言って
あえて全部塗り潰してみたり、
帽子を反対向きに貼ってみたり、
それぞれ工夫しながら作ってくれました
子どもたちの発想力は本当に素晴らしいですね
いかがでしたでしょうか?
今回はここまで
次回は『コミュトレパート②』
粗大運動と出し物についてご紹介させて頂きますのでお楽しみに
******************************
コペルプラス松井山手教室
〒610-0354
京都府京田辺市山手南1丁目3-4
大東松井山手ビル 3階
TEL:0774-34-1948
FAX:0774-34-1949
ホームページhttps://copelplus.copel.
******************************
返信転送 |
0 件のコメント:
コメントを投稿