皆様!こんにちは😊
コペルプラス松井山手教室です♪
梅雨明けしたにも関わらず、今週はすっきりとしないお天気が続きそうですね・・・
京都では、お日様が顔を出したかと思えば、一時間後には土砂降りの雨になったりと不安定な天気が続いています😓
移動の際も、足元が悪くなっていますので転倒には十分ご注意くださいませ💦
さて、前回、前々回とコミュトレの様子を投稿いたしましたが、
今回は第三弾😎
プレイルームでの、ボールを使ったコミュトレの様子をご紹介いたします🎶
指導員が大きな声で色を言って、その色のボールを箱に集めるこのゲーム😁
プレイルームいっぱいに転がったボールをみて大興奮😂🙌
先生の説明のあと、ボールが部屋いっぱいに転がされます♪
「きゃ~!!!」とみんな大興奮🤗
こちらは年長さんのお友達!
先生が言う色がどんどん変わるよ!
みんなよ~く聞いて入れてくれていました🙌
逃げる先生を追いかけてダーッシュ😆
青とピンクそれぞれ別の箱に分けていれてくれています😍
違う色を、持ってくると先生にお断りされます😯
青がお気に入り❤️
たくさん青のボールを持ってきてくれました👍
「ボールを集める」という行動でもお子さまの個性がとても出ていました😁
1個ずつ持ってきて箱に入れるお友達、
両手に1個ずつで合計2個持ってきてくれるお友達、
持ちきれないほどの数を胸に抱えて持ってきてくれるお友達🤗
みんなよく考え、先生の言葉をよく聞いて取り組めましたね!
また、お友達同士でぶつかる場面もありましたが「ごめんね」と自ら謝ってくれる、とても素敵な姿もみられました😊
たくさんのお友達と一緒に遊べて、指導員もとても楽しく素敵な時間を過ごすことができました😄
7月のコミュトレはどんなことをするのかな?
楽しみにしておいてくださいね💕
それでは、次回もお楽しみに~🐰
0 件のコメント:
コメントを投稿