皆さまこんにちは!
コペルプラス松井山手教室です

気がつけば4月27日…
コミュトレの前日でございます



先生たちもワクワクしながら
着実に準備を進めていますよ~

みんなも楽しみにしていてね!

さてさて、本日は
今月の粗大運動、鉄棒に取り組む
お子様のご様子をご紹介いたします

はじめは鉄棒に対して
「少し怖いな…」という思いを抱いていたり
あまり関心がなかったりするお子様もいらっしゃいますが…
月末が近づいてくると、ニコニコ笑顔で
鉄棒を握ってみたり、ぶらーんとぶら下がってみたり…
中にはカメラ目線できめてくれるお子様も…

もちろん、鉄棒を線路に見立てて、 上手に見立て遊びをしてくれたり
タッチ!といって棒に触れたり
そんな関わり方も素晴らしいです

大人になると、(かくいう私も)
「鉄棒 = ぶら下がるもの」という
固定概念から離れなくなりがちですが
鉄棒に興味を持って自分から関わり
遊びを展開できること
このこと自体が素敵なことなんだなあと
子どもたちに気づかされてばかり…
みんなにはいつも沢山
勉強させていただいています

コミュトレで、そんなみんなの新たな姿が見られることが
今からとっても楽しみです♪
次回もお楽しみに

0 件のコメント:
コメントを投稿