2021年10月25日月曜日

避難訓練を実施しました!

こんにちは!
ずい分、風が冷たくなりましたね⛅
お風邪など召されませんよう、ご自愛くださいね!



さて、本日は避難訓練のご報告です!


コペルプラス松井山手教室では、
年に2回、避難訓練を実施することにしています。

今回は、同じビルの会社から出火した想定で、
階段を使って避難する訓練をしました。


避難のときに大切な「お・は・し・も」は
レッスン中やレッスン前に確認しました。

こちらは、避難の姿勢を練習中!
①手を口元に当てて、
②姿勢を低くして、
③反対の手で、周りに障害物がないかを確かめながら、
避難します。

「1,2,さーん!」とリズムよく、体操やダンスのように🎵
先生の動きを、上手にまねっこできていますね😲



こちらは、階段をおりて避難中!
みんなお約束を守って、静かに避難できていますね。



避難した後、全体での振り返りでも「お・は・し・も」の確認をしました。
しっかりお話を聞くことができていますね❤


みんな上手に避難できました😊
ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!




おかげさまで、たくさんのお子様に来ていただいています。
まだまだ、無料体験レッスン実施中!

********************************************************
コペルプラス松井山手教室

〒610-0354
京都府京田辺市山手南1丁目3-4
大東松井山手ビル 3階

TEL:0774-34-1948
FAX:0774-34-1949
**********************************************************


0 件のコメント:

コメントを投稿

🌸みなさまへのお知らせ🌸

  こんにちは! コペルプラス松井山手教室です 日に日に厳しい寒さも和らぎ、 春の陽気を感じられるようになってきましたね 3月と言えば進級や卒園式などお別れの時期 1年間を振り返ってみると、 たくさんの思い出が浮びますね 出来なかったことが出来るようになって、 日々、少しずつ成長...