こんにちは🌞
今日は快晴です!
「あおいそら」の歌がぴったりの空模様で、気持ちも明るくなりますね✨
さて、今日はコミュトレの制作で取り組んだ
ブドウの作品を紹介いたします🍇
それぞれ目標を持って制作しました。
例えば、年少さんの場合は・・・
クレヨンでぐるぐるや線を自由に描いて、シールを貼ります。
指導員は、お子さんの想像力が十分に発揮できるよう、
また、目と手の協応や巧緻性への働きかけを意識してサポートしています😊
また、目と手の協応や巧緻性への働きかけを意識してサポートしています😊
それぞれ、個性の感じられる素敵な作品が出来上がりました!!
そして、年中さんや年長さんの場合は・・・
クレヨンで好きなように描いた後、穴に毛糸を通し、輪っかを繋いでいきます。
色の塗り方はもちろん、
輪っかの通し方にもそのお子さんらしさが表れていて素晴らしいですね!!
輪っかの通し方にもそのお子さんらしさが表れていて素晴らしいですね!!
「こうしたい!」という思いを汲み取ったり、簡単な会話のやり取りをしながら、
一人ひとりのお子さんに合わせて、
「あとちょっと頑張ればできそう」と思ってもらえるような目標を設定しています。
完成したときの達成感はひとしお。
お父さんやお母さんにも褒められて、みんな嬉しそうに飾ってくれました💗
「あとちょっと頑張ればできそう」と思ってもらえるような目標を設定しています。
完成したときの達成感はひとしお。
お父さんやお母さんにも褒められて、みんな嬉しそうに飾ってくれました💗
次回のコミュトレは10月29日・30日です!
10月8日(金)までにお申し込みくださいね!
10月8日(金)までにお申し込みくださいね!
無料体験レッスンも受付中です!
****************************** ***************************
コペルプラス松井山手教室
〒610-0354
京都府京田辺市山手南1丁目3-4
大東松井山手ビル 3階
TEL:0774-34-1948
FAX:0774-34-1949
****************************** ****************************
0 件のコメント:
コメントを投稿